
こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
□また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリックして下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
□ネイル商品を初め、セレクトグッズが通販で購入が出来るショッピングページへは、こちらをクリックして下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇
ちゃんと営業開始時間に開店させたいと思ったので今朝は早朝に起きて、羽田空港へ向かったのですが、まさか2時間ほどしか眠らずに仕事に入るとは思いませんでした。
5時過ぎの東京は、新宿の都庁前の道路でも交通量は殆どありませんでしたのでジョガーの皆さんが思い思いに走ったり、体操をして体を動かしている光景がありましたよ。
元気なそんな皆さんとは真逆で私は、殆ど止まり掛けている思考回路を動かさねば、とあくびをしながら重い荷物を運んで移動していました(笑)
という事で本日はとても眠いです。。。
本日はこちらを書き上げましたら帰りたいと思います。
さてさて、東京でのお話ですが…
10日(月)の正午に無事東京へ到着しました。
既に暑さを感じながらまずはホテルにチェックインしに向かいました。
ホテルの部屋でお昼ご飯を食べながら少しゆっくりして、初日のこの日に早速ネイルスクール探しに出掛けました。
行った所は、、、
有吉ひとみ先生の東京校。
マンションのようなビルの一室にスクールはありました。
東京に常駐されている先生と色々お話して1時間ほど、渋谷から今度は銀座の三越へタクシー移動して、今回時間があれば行きたかった、ジミー大西の個展を見に行ってきましたよ!
三越の営業終了時間までに間に合うかすごく心配だったのですが、今回の東京はあまり車の混みがなくて余裕のある時間に着く事が出来ましたので、ゆっくり見て廻る事が出来ました♪
催事場で開催されていた個展でしたが、結構な数の方が見に来ていましたよ。
帰り、こちらの6枚のポストカードを購入しました。
ジミーちゃん、天才ですよ、驚きの絵才があるなぁって、当初はここまですごいと思わなかったので、ちょっと感動しましたよ!
芸人ではなく、完璧なアーティストですね、あの作品群は!!
水彩画が多くある中、油絵とかアクリル絵の具画などあって、使用している画材の特徴を生かした絵を大胆に描いていました。
ジミーちゃんの絵は私のネイリストという職業が描く絵とはちょっと違ってはいますが、ネイリストと言うアーティスト目線でこう言ったアートを見るのも悪くないと思います。
キャンパスという空間に配色をしていきながら1つの作品を作り出していく事は同じ事ですもんね。
いや〜ぁ、、、
ジミーちゃんの絵に込められたメッセージが見るこちらにもヒシヒシと伝わってくる力強い絵ばかりで良かったです♪
そんな感じで初日は過ごしました♪
〜To be continued〜
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合。
◆お電話の場合。 0155−47−3315
← いつも応援(クリック)ありがとうございます!!
こちらの2つを1回づつクリックして頂くと、エントリーしていますランキングに反映され、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の投票数が上がり、上位にランクインする事が出来ます。
それはとても励みになりますので、本日も2つに、1回づつのクリック、お願い致します!!
コメントを送って下さる皆様、ありがとうございます。楽しく拝見させて頂いております。
予約など、個人名が記載されているコメントの場合は非公開とさせて頂きます。
よろしければ感想や、激励など、コメントを下さい! お待ちしています❤❤
Posted at 2012年09月12日 17時46分30秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==