和服の杜の独り言
京都・・・吉兵衛さんの工房です!
着物の染屋さん独特の縦に長い工房です!
白生地に型を置いて染めていく技法ですね。
柄は吉兵衛さんのお馴染みの千社札です。一つ一つボカシを入れたり大変な作業です。
こちらは染め中のものです。
※以前撮った写真使用
作業場や作業の内容を見て、着物を見るとまた違うように見えてきます。
Posted at 2012年08月30日 17時54分38秒
/
コメント( 0 )
染めの作家さんのところにお伺いしました。
着物の染めの型を色々見せてもらいました。
100年前の染型だそうです。
今でもこの型で色などをアレンジして着物を作っているそうです。
こちらは動物の毛を使った染めの道具です!
こちらはワシントン条約によりもう手に入らないようです。
素晴しいものを見せてもらいました。
Posted at 2012年08月28日 16時40分28秒
/
コメント( 0 )

トキ:平成24年9月5日〜7日
時間:10:00〜18:00〔最終日は17:00まで〕
場所:東京ビックサイト
当社も和柄財布やバック、小物類で出品します!
出店場所は中小機構【伝統とmodernの日本ブランド】 東5082です!
お気軽にご来場下さい!
※招待券が少々残っていますので、ほしい方はご連絡下さい!
なくなり次第終了ですご了承下さい
Posted at 2012年08月27日 13時47分38秒
/
コメント( 0 )
アントキの猪木
わっしょい!JAPAN
とうとうラジオに出てしまいました!
記念すべき38歳の誕生日に銀座の茨城県のアンテナショップ【黄門マルシェ】をスタジオに
して調布FMのアントキの猪木の冠番組にゲストとして一時間電波にのっちゃいました!
内容は地元の事や子供のときのことなど・・・。
放送日は11月26日〔土〕22:00〜23:00
調布FM か! インターネットラジオ(サイマルラジオで検索)の調布FMで聞けます。
緊張して何を言ってたか忘れましたが・・・楽しかったです。
今後ともアントキの猪木ともども宜しくお願いします。
左から ぺよん潤 銀座農園飯村社長 アントキの猪木 私! 高橋さん
サイマルラジオhp
アントキの猪木hp
Posted at 2011年11月24日 10時30分21秒
/
コメント( 0 )
IFFT インテリアライフスタイル リビング
お台場、東京ビックサイトで展示会に参加することになりました。
今回は茨城県・中小機構・ジェトロの支援により経営革新が通った着物の生地で作った財布を
展示します。
写真の柄とほか20種類くらいの生地で財布を作りました。
目玉は結城紬や京染め【吉兵衛】などの正絹の着物の生地で作ったものです!
男物も用意しましたので男性の方も必見!
是非、お時間のある方はご来場下さい。
IFFT インテリアライフスタイル リビング
場所 お台場 東京ビックサイト 東2・3ホール
日時 2011年11月2日(水)〜4日(金)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
ライフスタイルリビングHP
Posted at 2011年10月26日 21時29分19秒
/
コメント( 0 )
金曜日の丸の内物産展中に男の子が生まれました。
やっと今日子供を抱かせてもらいました……。
@wafukunomori Twitter
Posted at 2011年05月29日 10時52分17秒
/
コメント( 0 )
こんばんわ^^
今朝、ドーナツを食べる夢をみました♪
食べる寸前でももに起こされ、食べられなかったけど・・・(TT)
悔し〜い(TT)
仕事中もずっと食べたくて食べたくて!!
仕事帰りに買ってきましたよ^^
こんなにいっぱい!!
ついつい買いすぎてしまいました・・・
太っちゃう!!
Posted at 2011年05月23日 21時33分47秒
/
コメント( 0 )
ツイッタ―を始めましたが、よくわからない…。
どうしてもプロフィールにHPアドレスが入らない…なぜだろう〜?
@wafukunomori
Posted at 2011年05月20日 02時34分52秒
/
コメント( 0 )