著書・論文 (2020年6月現在)
〇子どもの瞳が輝くために 〜母親目線の子育て論〜
○笑顔は心のオアシス 〜母親笑顔教室の20年〜
○「どうにかしたいママのストレス
〜エゴグラムチェック あなたはどんなことにストレスを感じやすいタイプ?〜」
(雑誌掲載)ベネッセ
○「エゴグラムによる性格理解とタイプ別リーダーシップ発揮法」
主任&中堅 日総研出版
○「プレイバック・シアター」
(共著)産業カウンセリングハンドブック 金子書房
○「エゴグラムによる自己理解の方法」
『人事管理1997Autumn』実務教育出版
○「カウンセラーの悩みと生きがい」(共著)川島書店
2009年 日本福祉施設士会 生涯学習誌 福祉施設士2月号
2008年 4月:損保労連ホットライン「げんき」GENKI NO.72・73号
6月:損保労連ホットライン「げんき」74号
8月:損保労連ホットライン「げんき」75号
日本福祉施設士会 生涯学習誌 福祉施設士12月号
2007年 10月:損保労連ホットライン「げんき」70号
12月:損保労連ホットライン「げんき」71号
________________________________________
取材・マスコミ掲載歴
________________________________________
2002年春号 季刊誌セラピスト [カウンセラーの行う新入社員教育]
2002年春号 季刊誌セラピスト [ピアカウンセラー講座]
2001年8月 いきいき [子育て世代にいま何が必要ですか]
1999年6月 AERA [感情喪失の20・30代]
1999年5月 フジテレビ スーパーニュース
[「一人で悩まないで」のコーナー]
1999年4月 朝日新聞
[乳幼児の母の心のケア母親笑顔教室]
1997年4月 evah [交流分析を通して母子のよい関係を探る]
1996年4月 コミニティ [悩みの多くは自分の問題]
1995年7月 朝日新聞
[心の病の予防を目指す多様なカウンセリング]
1992年8月 赤ちゃんとママ 特集 [子育て・自分流]
1992年4月 月間「OLマニュアル」 [現代版「駆け込み寺」ストレス解消]
1992年3月 街かどもよう [母親笑顔教室]
1992年2月 東急沿線新聞 [現代版駆け込み寺「OKサロン」]
1992年2月 Be・Fine [取り戻そう貴女の「笑顔」]
1991年3月 レクリェーション協会 [OL笑顔教室]
1990年12月 朝日新聞 [母親笑顔教室]
1990年2月 朝日コミュニティー [託児付母親笑顔教室]
1989年9月 朝日コミュニティー [母親笑顔教室の近況]
1989年5月 NHK横浜放送局FMラジオ放送 神奈川暮らしの話題
[母親笑顔教室レポート]
1987年11月 朝日コミュニティー [母親笑顔教室]
1980年3月 朝日新聞 にゅうすらうんじ
Posted at 2020年06月19日 11時54分23秒
/
コメント( 0 )