C.H.R.研究所
企業内教育・生涯教育・カウンセリング
メールマガジン
メールマガジン登録はこちら
ジャンル一覧
C.H.R.研究所 (300)
+
講座の詳細 (26)
+
CHR研究所のあゆみ (4)
+
研究所概要 (1)
+
笑顔は人生の花 (3)
+
小山田治子の笑顔日記 (206)
+
CHR活動報告 (33)
+
お客様の声 (5)
+
講座募集情報 (9)
+
スタッフ日記 (10)
+
リンク先一覧 (1)
+
取材・マスコミ掲載履歴 (1)
+
書籍、紙芝居の販売 (1)
心の笑顔サポートセンター (97)
+
行事予定 (10)
+
センター概要 (2)
+
会員の声 (83)
プロフィール
■NAME
C.H.R.研究所
■Category
学校・教育機関
■PR
企業内教育・生涯教育・カウンセリング
■URL
http://www.c-h-r.com/
カレンダー
<<
2014 年 04 月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
CHRのあゆみ【追記】
C.H.R.研究所の概要です。
「NPO法人 心の笑顔サ...
【CHR研究所】HP...
コロナストレス対策
新型コロナウイルスの脅威
寂しい卒業式
サロンは癒やしの場です
ハープの音色に癒やさ...
童謡大合唱祭に参加し...
最新コメント一覧
日吉、天一書房様にて / カナリア...
早く読みたいです! / YUMI
シニアのゴールデンウィークの楽...
またまた大雪に! / YUMI
小山田先生も胡蝶蘭に負けません ...
逢えてよかったの-の会 / ゆりと...
301のお部屋とNPO法人にお別れで...
今年も宜しくお願い致します / Y...
懐かしの大山 / もみじ
未タイトル / 小山田
最新トラックバック一覧
お気に入り一覧
C.H.R.研究所
バックナンバー
2020-07 ( 3 )
2020-06 ( 1 )
2020-04 ( 1 )
2020-03 ( 2 )
2020-01 ( 2 )
2019-12 ( 1 )
2019-11 ( 2 )
2016-01 ( 1 )
2014-07 ( 1 )
2014-06 ( 3 )
2014-05 ( 5 )
2014-04 ( 2 )
2014-03 ( 3 )
2014-02 ( 6 )
2014-01 ( 2 )
2013-12 ( 4 )
2013-11 ( 4 )
2013-09 ( 4 )
2013-08 ( 2 )
2013-07 ( 2 )
2013-06 ( 1 )
2013-05 ( 3 )
2013-04 ( 2 )
2013-02 ( 3 )
2013-01 ( 3 )
2012-12 ( 3 )
2012-11 ( 6 )
2012-09 ( 1 )
2012-08 ( 3 )
2012-07 ( 5 )
2012-06 ( 1 )
2012-05 ( 3 )
2012-04 ( 3 )
2012-03 ( 4 )
2012-02 ( 10 )
2012-01 ( 7 )
2011-12 ( 5 )
2011-11 ( 7 )
2011-10 ( 1 )
2011-09 ( 2 )
2011-08 ( 7 )
2011-07 ( 4 )
2011-06 ( 2 )
2011-05 ( 4 )
2011-04 ( 6 )
2011-03 ( 11 )
2011-02 ( 5 )
2011-01 ( 5 )
2010-12 ( 3 )
2010-11 ( 7 )
2010-10 ( 15 )
2010-09 ( 1 )
2010-08 ( 1 )
2010-07 ( 1 )
2010-06 ( 1 )
2010-05 ( 1 )
2010-03 ( 4 )
2010-02 ( 2 )
2010-01 ( 2 )
2009-12 ( 5 )
2009-10 ( 1 )
2009-09 ( 2 )
2009-08 ( 4 )
2009-06 ( 2 )
2009-05 ( 2 )
2009-04 ( 4 )
2009-03 ( 1 )
2009-02 ( 1 )
2009-01 ( 8 )
2008-12 ( 6 )
2008-11 ( 1 )
2008-10 ( 3 )
2008-09 ( 3 )
2008-08 ( 2 )
2008-07 ( 2 )
2008-06 ( 7 )
2008-05 ( 6 )
2008-04 ( 4 )
2008-03 ( 6 )
2008-02 ( 6 )
2008-01 ( 10 )
2007-12 ( 8 )
2007-11 ( 4 )
2007-10 ( 11 )
2007-09 ( 14 )
2007-08 ( 14 )
2007-07 ( 36 )
2007-06 ( 24 )
サイト内検索
最新のRSS
RSS(1.0)
リンク一覧
・
コミュプラス トップ
・
アイエフネットポータル
携帯サイトはこちらから
携帯にURLを送信する
2014-04 の記事
カウンセリングスキル...
大雪のために本来3月に行う予定のスキルアップ講座が押せ押せになって、ようやく昨日午後開講することができました。 したがって本来出席予定だった人が参加できず、4人しか申し込みがなかったので、開催をずっと迷っていたのです。
でもせっかく申し込んでくださった方のために、少人数でも実のある講座にしましょうと、開催を決意して当日を迎えました。 午前中は定例講座の実践講座があり、今年度第1回の開講日でした。
すると午前中に3人から、行けることになったので参加したいと電話があり、大歓迎で参加していただきました。おかげで7人での講座となり、何とか講座らしい雰囲気ができました。
今週は海外トレッキングに参加したために、提出がのびのびになっていた出版のための原稿を書き上げなければならず、講座の準備が気になりながら執筆に時間を取られていたのです。
前日まで満足していただける内容を考えていて、何となく頭に浮かんだものを形に表そうとしましたが、4人分のうち3人分を作ったところで、プールに行く時間になり、中断です。プールで泳ぎながらも、頭の片隅では考え続けていました。そして、夜遅くに仕上げてやれやれと思って出勤しました。
7人に増えましたが、これがまたさらに勉強になり良い結果になったのです。
スキルアップ講座ですので、基礎講座より高度にしなければならないので、今まで身に着けた方法を洗い出しながら考えたのです。そして、私自身このやり方では学んだことがない方法を新たに考え出すことができ、学習効果の結果も見ることができました。
すでにカウンセラーとして活動している参加者から、すごく勉強になったので、またぜひこの企画を続けてくださいと、うれしい励みになる言葉をいただきました。
我ながら良い方法を考え出せたと、自画自賛しています。
どんなことをやったの? どんな講座だったの? と気になる人は、ぜひ次回の案内を楽しみにして、参加してくださいね。
ロールプレイ中 お茶の時間
Posted at 2014年04月13日 11時49分18秒 /
コメント( 0 )
海外トレッキングの旅
3月24-28日、4泊5日の日程で香港・マカオの山歩きの旅に行ってきました。
昨年事務所の縮小期間と重なって、興味のあるブータンに行きそびれましたので、今年は何とかして参加したいと思っていたのですが、年末に出版の話が舞い込み、3月末が締切だったためさんざん迷った結果延期してもらって参加しました。
香港もマカオも私は初めてでした。
大抵の人が海外旅行の最初のころに行くようですが、私には今までチャンスがなく、今回を逃すと、もしかするとないかもしれないと思ったので、英断(私にとっては)しました。
香港では西貢半島の馬鞍山のトレッキングコースを歩いてきました。いろいろなルートがあるのですが、現地のガイトの話によると、私たちが歩いたコースはレベル1〜7のうち、レベル5にあたるコースということで、80歳過ぎの人が3人含まれる私達のグループはそれを歩ききることができたのです。10年後私がその年になった時に歩けるかしら? と思いました。
3日間歩くことが目的でしたが、少し観光もできました。マカオではカジノも見学してきました。以前済州島のホテルでもカジノを覗きに行きましたが、私はギャンブルにはどうも興味がなく、体験もしないままでした。同じホテルに日本の夫婦がカジノのために1週間滞在していましたが、毎年二人で2回くらい行っているそうで、そうした人生の楽しみ方もあるのかと思いましたが、私には縁のない話です。
帰国してから、執筆に苦労をしているところですが、行ってきて良かったと思っています。
Posted at 2014年04月02日 11時17分48秒 /
コメント( 0 )