新年初の外出はハープのコンサートでした。
ハープの音色は大好きです。なかなかハープ中心のコンサートのチャンスがないので、誘われた時にすぐ「行きます」と返信しました。
参加者は知り合いが多いようで、家庭的な雰囲気のコンサートでした。
初めて聞く曲もありましたが、心地よい時間でした。
音楽を聞くことが大好きで、以前は大ホールで高額な入場料が当たり前と思って、一人でも聞きに行っていましたが、最近プロではなくてもそれなりに質が高くお安いコンサートに行くようになりました。生の演奏はやはり素晴らしいと思います。
仕事で出会った人のご縁で毎年2回オーケストラの演奏会の案内を頂き、しかも無料でチケットを頂くようになりました。そこで日頃お付き合いのある人たちに声をかけて大勢で楽しむようになったのですが、2月のコンサートも14人で聞きにいきます。
出演者からも誘った人たちからも喜ばれ、今では年中行事として楽しんでいただけています。
自分でコンサートに行くときは演奏者と曲目で選んでいましたので、どうしても偏ってしまうのですが、案内を頂いて行くようになって、今まで敬遠していた作曲家の曲の素晴らしさを知ることができました。
幅が広がるのは嬉しいことです。
Posted at 2020年01月06日 18時26分32秒
この記事へのコメント
トラックバック一覧
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==