
■「言霊」名刺
今回もユニークな名刺をご紹介しましょう。「言霊」名刺です(「ことだま」と読みます)。
言霊とは、古代の日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力のことで、
発した言葉どおりの結果を現す力があるとされていました。
この名前は、私が付けたのではなく、もともとこの名刺に付いていたのです。
どういうことかは、後ほど説明するとして、まずは「言霊」名刺の現物をご覧ください。




いかがでしたか?
形は、よくある普通の四つ折り名刺ですが、
この名刺のすごい点は、書いてある内容ですね。
読むだけで、この人の熱い想いが伝わってくる感じがします。
これが「言霊」名刺たる所以(ゆえん)です。
ちなみに、この名刺の持ち主はこんな方。
http://with-give.com
なお、この「言霊」名刺の命名者&制作者は、
言霊マーケティングの中野貴史さんという方です。
http://plaza.rakuten.co.jp/iyashirochi/
※人気ブログランキングに参加していますので、
この記事が役に立ちましたら、応援クリックよろしくお願いします。
ここをポチッとクリック願います
Posted at 2007年11月05日 00時51分19秒
この記事へのコメント
コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==