
■「懐かしの」名刺<その2>
「懐かしの」名刺シリーズ第2弾です。今回ご紹介するのは、先日紹介した「手作り名刺」をやめて、
初めて印刷屋さんに頼んで作ってもらった名刺です。
ちなみに、「手作り名刺」をやめた理由は、
カミさんの「貧乏くさい」という一言に、納得したからです。
で、作ったのがこれ。

・縦長であること
・ゴールドのラインが入っていること
の2点がポイントでした。
が、
この名刺が仕事をしていたかというと・・・、
今思うと、あまりできてなかったですね。_| ̄|○
※この記事が役に立ちましたら、応援クリックよろしくお願いします。
ここをポチッとクリック願います
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted at 2006年11月19日 02時15分12秒
この記事へのコメント
忘れていましたね!
自分が仕事をする時 一生懸命やってるのに
名刺はなにも 仕事してなかったなんて・・・!!汗
目からウロコ ですね、ありがとうございます。
Posted by 中澤 大
at 2006/09/05 08:28:11

名刺
確かに有効なツールですよね。
堀内先生に、教えてもらわねば・・・ (-_-;)
Posted by 齊籐 正明
at 2006/09/06 20:13:17

コメントを書く
== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==
== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==